2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

やはり新聞は権威だ

日経新聞は毎月1度、直近のニュースやホットワードの解説を載せた『日経ヨクヨムファイル』という小冊子を配達してくれる。これが中々役に立つ。今月のヨクヨムファイルにトレンドワードとして「初音ミク」が収録されていたのには、しかし驚いた。初音ミク…

今週のサンデープロジェクト

道路特定財源の全額一般財源化を福田首相が決断した件に関して。 共産党・小池晃議員の発言。「総理がこれだけ踏み込んだ発言をしたというのはチャンスだ」 まったく同感。 民主党はいい加減、与党との協議に応じるべきだ。 横綱も1人だけより2人はいたほ…

そうなってみれば、どうということはない?

日銀総裁の椅子は戦後初の空席となり、暫定税率の維持を盛り込んだ租税特別措置法案は年度内の成立が絶望視されている。さてさてこの2つ、実際に危惧される事態になってみると、案外と大したことは無いんじゃないかと思うんです。日銀総裁が不在になって国…

「トップバリュ」考 〜即席めん編〜

小麦価格の世界的な高騰。その煽りを受けて即席めんの値段が急上昇している。最近までは近所のドラッグストアにおいて158円でセールされていたチャルメララーメンも、いまや258円で広告に載る始末。別のドラッグストアは、即席めんのセールすら行わな…

ニュー・シネマ・パラダイス

[rakuten:book:11788403:detail] [rakuten:s-premium:10026907:detail]ぼくの大好きな映画の1つです。このニュー・シネマ・パラダイスには、完全オリジナル版と劇場公開版の2つのバージョン(ほんとうはもっとあるらしい)がありまして、ファンの間ではその…

宣言

毎日ブログを書きます。

時差思考

ぼくは当意即妙の返答が苦手です。そのかわりに、相手からの質問については内容をよくよく覚えています。 そういったことから、質問を受けた翌日になって、その質問への的確と思える答えが浮かんでくることが多々あるのです。こういう体験をするといつも、「…

民主党は妥協すべし!

それが誰なのかは分からないが、よほどの政局好きが民主党にはいるらしい。 政府与党は、いわゆる暫定税率の維持を盛り込んだ道路関連法案の年度内成立がほぼ不可能となったことを受けて、同法案の修正に着手したらしい。法案の具体的な内容はまだ不明だが、…

デモクラシーとクリエイティビティー

政治学を少しは真剣に学んでいる人間なら、デモクラシーとは何か? また、なぜデモクラシーなのか? ということについて、少なからず思いを巡らせた経験があるだろう。かくいうぼくも、なぜデモクラシーなのかという問いに関しては、ことあるごとに考えてい…

党派性と政治教育、そして政治的関心

日本人はとりわけ、党派性への拒否感が強い(支持する政党を持ちたがらない、ということ)。社会変動に伴う価値観の変容(ロナルド・イングルハートの「脱物質主義的価値観」)といった要因(正確に言えば、そういった価値観の変容を政党が政策・理念的にフォロー…

高橋尚子さんについて

高橋尚子さんは引退を明確に否定されたが、これは本人のご意思なんだろうか。 こんなことに疑義を呈するのは差し出がましいことかもしれませんが、どうもそれとは違うんじゃないかという感覚を抱いてしまうのです。簡潔に言いましょう。高橋さんは止めたい、…

「キャラクターソング」考

キャラクターソングであるのに、声優が地声で歌っているというのはいかなる了見か。どう贔屓しても、百歩譲っても、その演じるキャラクターの声とはあまりにかけ離れているように聞こえる、そういう場合が少なくない。「普通の人間だって、歌うときは声が変…

アメリカ大統領選挙2008

舞台から去らせるにはまだ早い。演出家はこう判断したのだろう。 歴史上稀に見る大接戦となっているアメリカ大統領選挙の民主党予備選。4日に行われた「ミニ・チューズデー」でヒラリー氏がオバマ氏に敗北すれば、選挙戦からの撤退はほぼ確実と言われていた…

無題

ヘッドフォンには「福耳用」が要ると思う。

「革新」が書けない中学生

新聞報道によると、日本の中学1年生、その実に94%が「革新」を漢字で書けないそうです。おそらく意味も分からない生徒が大半でしょう。かといって自分が中学1年生の時分、「革新」の意味を今ほど理解していたかどうかははなはだ疑問です。 ところで、1…

せんたく議連について

あれは、東国原宮崎県知事や北川前三重県知事などが主導した政策集団「せんたく」の人気にちゃっかりあやかろうとしただけ、のような気がするのはぼくだけですか。 政界再編への布石であるとか何とか言われていますが! あの人たちからは何が見えますか? 同…